
- Frequently Searched Words
- Author : Kazuya Takami
- Version : 2.1.3
- Downloads : 2,179 ( Active Install: 100 )
- Downloads Site: https://wordpress.org/plugins/wp-frequently-searched-words
- サイト検索で頻繁に検索された単語を登録して表示することができます。
目次
プラグインの概要
サイト内検索で入力したキーワードを保存し、ショートコードで表示することができるプラグインです。「よく検索されるキーワード」として表示します。管理メニューで検索された回数を確認できたり、キーワードを削除したりもできます。
Frequently Searched Words Download Site:
https://wordpress.org/plugins/wp-frequently-searched-words/
ショートコード表示
サイト内検索で入力したキーワードをショートコードで表示することが可能です。
if ( shortcode_exists( 'wp-frequently-searched-words' ) ) {
echo do_shortcode( '[wp-frequently-searched-words]' );
}
オプションでid属性とclass属性を追加することができます。
limit属性で表示する数を制御できます。(初期値:10)
if ( shortcode_exists( 'wp-frequently-searched-words' ) ) {
echo do_shortcode( '[wp-frequently-searched-words id="id-name" class="class-name" limit="5"]' );
}
ショートコードで出力されるHTMLの例は以下の通りです。
<ul>
<li><a href="http://example.com/?s=WordPress">WordPress</a></li>
<li><a href="http://example.com/?s=World">World</a></li>
<li><a href="http://example.com/?s=Hello">Hello</a></li>
<li><a href="http://example.com/?s=Recent">Recent</a></li>
<li><a href="http://example.com/?s=HTML">HTML</a></li>
<li><a href="http://example.com/?s=Markup">Markup</a></li>
</ul>

サイト内検索のキーワード保存と検索回数表示
サイト内検索の検索キーワードとその検索回数を管理メニューの「Search Words」で確認できます。キーワードの削除も可能です。

最近のコメント