Laravelのインストール
Composerを使用してインストールします。(composerはbrewなど使ってインストールしている前提です)
composer global require "laravel/installer"ちょっと時間がかかります。(かかりました)
laravelコマンドをどこからでも使用できるようにする
bashの環境設定ファイル~/.bashrcをviで開いて新規作成(もしくは追記)して以下の内容を記述します。
export PATH="$PATH:$HOME/.composer/vendor/bin/" 記述して保存したら、sourceコマンドで変更内容を即座に反映します。
source ~/.bashrcインストールの確認
ターミナルでlaravelコマンドを実行してみてバージョンの確認をします。
$ laravel --versionLaravel Installer 2.0.1確認できた!\(^o^)/

